
大学教授×上場企業取締役×経営コンサルタントという独自の立ち位置をもつ田中教授と代表小林との対談です
19
こんにちは!HR戦略グループの前田です。
今回も、代表小林のメディア掲載のご紹介です!!
・事業に対する哲学・こだわり・想いは?
・改革を行う時に、経営者として会社のどこにフォーカスした?
・不安を煽るアプローチが多い化粧品市場において、「アンチエイジング(加齢に抗う)」ではなく「スマートエイジング(自分らしく年を重ねる)」を掲げたのはなぜ?
・女性の自己重要感を高めるためには、どんなことが必要か?
・デジタルの活用によって、オルビスの事業のどういった部分をアップデートしていく?
田中教授が、独自の視点で様々な角度から鋭く切り込んでいきます!!
未来のオルビスは「化粧品会社」ではなくなる?のテーマで盛り上がりを見せたときにはドキッとしましたが、オルビスは、ミッションが「あなたらしい美しさの実現をサポートする」ということにあるので、そのための手段は確かに化粧品だけである必要はないなと、脳が活性化しました(笑)
明るい未来を想像し僕自身とてもワクワクしたので、一緒に新しいオルビスを創り上げていく仲間、大募集です!!
Digital Shift Times掲載
『劇的な変革を遂げたオルビスが、デジタルシフトで見据える未来とは?』
撮影・写真:Digital Shift Times提供
19
「ここちを美しく。」を提供するビューティーブランドORBISです。自分らしく個性を解放すること、自分らしく年齢を重ねていく”SMART AGING”の実現をモノづくりや繋がりづくりで目指しています。第二創業期のORBISで起きているリアルを働く社員や活動を通じて紹介していきます。