
衰退危機を乗り越えたオルビス立て直しについてのお話。「現代ビジネス」にて代表小林の記事が掲載
29
こんにちは。HR戦略グループの前田です。
私はHR戦略グループに異動する前に、まさに変革期のリブランディングを統括するマーケティングを担当していましたがとにかく密度の濃い1年間でした。
当たり前ですが、これまでやってきた事に自信も誇りもあった分、まずは自分たちが置かれている状況、衰退期に差し掛かっているという現実を受け止めるところからのスタートでした。本当にカオスという表現がぴったりで、迷いと混沌のなか、刻々と一日一日が過ぎていく緊張感は今でも忘れられません。なにせ、2018年1月にブランドビジネスに舵をきり、10月にはブランドを背負う象徴商品のローンチが決まっていたのですから、ものすごいスピード感です。
失っていたアイデンティティを見つめなおし、事業ドメインと事業への理解のブレを直す。そして、データドリブンからビジョンドリブンへ。
経営から新入社員まで一丸となり、ORBISという30年以上続くブランドが本気で第二創業期を向かえる強い意思が感じられると思います。
ぜひ、ご覧ください。
▼現代ビジネス 2019.2.23掲載
『新生「オルビス」衰退危機を乗り越えた組織改革の舞台裏』
写真:現代ビジネス提供 撮影:保田敬介
29
「ここちを美しく。」を提供するビューティーブランドORBISです。自分らしく個性を解放すること、自分らしく年齢を重ねていく”SMART AGING”の実現をモノづくりや繋がりづくりで目指しています。第二創業期のORBISで起きているリアルを働く社員や活動を通じて紹介していきます。