
自分らしい服装でいた方が、何倍も力を発揮できる。「HUFFPOST」にて代表小林の記事が掲載
18
「ここちを美しく。」というメッセージには、「十分に頑張っている女性に対し、更に『頑張れ』と鼓舞するのではなく、ふと肩の力が抜け、明日への活力につながる充足を感じられる先進性のあるここちよさ」を届けたいという思いがある。
そうしたブランドのメッセージは、制約を外し、選択肢を広げ、社員・販売員の服装まで一貫して現れている。
どうも、スマートエイジング前田です。
どこもかしこも「自分らしさ」というメッセージがブームですが、言葉だけではなく、どこを切り取っても一貫してブランドの考え方が現れる、って本当に大事だし、本質的だと思います。
自分らしい服装でいた方が、何倍も力を発揮できる。本当にその通りですよね。
さぁ、今日も働くぞー!
▼HUFFPOST 2019.8.7掲載
『自分らしい服装でいた方が、何倍も力を発揮できる。「#KuToo」から探る働き方改革』
18
「ここちを美しく。」を提供するビューティーブランドORBISです。自分らしく個性を解放すること、自分らしく年齢を重ねていく”SMART AGING”の実現をモノづくりや繋がりづくりで目指しています。第二創業期のORBISで起きているリアルを働く社員や活動を通じて紹介していきます。